クリスティアン・ティーレマン指揮ドレスデンシュターツカペレ来日公演(2)(2012年10月25日)

(旧ブログ「ザ・クラシック評論」2012年10月25日より) ブラームス交響曲第3番/第1番/アンコール:ヴァグナー「リエンツィ序曲」 10月21日京都コンサートホール/10月22日NHKホール  第一交響曲では、前々囘...

クリスティアン・ティーレマン指揮ドレスデンシュターツカペレ来日公演(1)(2012年10月24日)

(旧ブログ「ザ・クラシック評論」2012年10月24日より) ブラームス交響曲第3番/第1番/アンコール:ヴァグナー「リエンツィ序曲」(10月21日京都コンサートホール/10月22日NHKホール)  夢見るやうに美しいブ...

クリスティアン・ティーレマン指揮ドレスデン・シュターツカペレ/ブルックナー第8交響曲(2010年08月26日)

(旧ブログ「ザ・クラシック評論」2010年08月26日より)  待望の正規盤である。この日の公演でティーレマンのドレスデンでの次期音樂監督が決まつたといふ話を讀んだ事があるが、素晴しい演奏だ。いつもながらの言ひ譯になるが...

ティーレマンのベートーヴェンチクルス、衝撃の《第7》!(3)(2010年06月14日)

(旧ブログ「ザ・クラシック評論」2010年06月14日より) クリスティアン・ティーレマン指揮/ウィーンフィルハーモニー管絃樂團/ベートーヴェン交響曲第8番、エグモント序曲、第7番(2009年11月22日)  最初に、8...

ティーレマンのベートーヴェンチクルス、衝撃の《第7》!(2)(2010年06月13日)

(旧ブログ「ザ・クラシック評論」2010年06月13日より) クリスティアン・ティーレマン指揮/ウィーンフィルハーモニー管絃樂團/ベートーヴェン交響曲第8番、エグモント序曲、第7番(2009年11月22日)  (承前)冒...